
ヘルシオで焼きそばに挑戦しました。うーん、もう少し改良が必要。
今日も晩ごはんを作る気力がわかない。 という訳で、簡単にできると評判の ヘルシオで焼きそばを作ってみました。 2人分です。 ...
キチンとした人になりたい管理人が、試行錯誤しているブログです。料理番組や健康番組が大好き。汚部屋脱出も記録していきます。
今日も晩ごはんを作る気力がわかない。 という訳で、簡単にできると評判の ヘルシオで焼きそばを作ってみました。 2人分です。 ...
「教えてもらう前と後」の 「失敗しないマグカップオムライス」を作ってみました。 マグカップと電子レンジで作るので、簡単! 作業時間は実...
「きょうの料理」で、ほりえさわこさんが紹介されていたそうめんのコツです。 美味しいし、光熱費の節約にもなるので、毎回この方...
ゆで卵。 私はこれぐらい↓の黄身の固さが好き。 黄身は流れない、でも少しとろっとした部分があって、 完全に固まっていないぐ...
先日、豚キムチを大量に作ったのですが、 続けて食べるのに飽きてしまいました。 豚キムチのリメイクレシピをネットで検索して こちらの...
最近、だしは煮干しでとっています。 500mlのペットボトルに、水と3~5匹の煮干しを入れて6~7時間置いておくだけ。 煮出す必要もなく...
何年も前に、男子ごはんで紹介されていたコールスローのレシピです。 「ごろごろトマトソースのハンバーグ」の付け合せでした。 簡単で美味...
冷蔵庫でしなびかけたりんごを発見! あわわ。早く食べなきゃ…。 という訳で、作ってみました「りんごとレモンのミックスジャム」 りん...
今日は、炊飯器に入れられるだけ野菜を入れて、蒸してみました。 ぎゅうぎゅうです。かぼちゃの種を取ったら、もう少し入れられたかな。 ...
よしながふみさんの漫画「きのう何食べた?」の13巻に載っていたレシピです。 佳代子さんは、シロさんとスイカや牡蠣を分けあいっこするお友...