どーん。
どどーん。
容量30Lの質量24kg。荷物の重量約28kg。
箱から出すだけで精一杯。
入り口が狭いし、重いし、何度もくじけそうになりました。
うちはキッチンの棚と壁の間が狭く、横幅が足りないので、
箱を横にして引きずって移動しました。
ヘルシオを箱から出す方法
みなさん!ヘルシオを箱から出す方法、ご存知でしょうか?
一旦、箱をさかさまにして、ダンボールの底の留め金を外して、
また箱の上下を元に戻して、箱を上にスポッと取るんです。
③の画像がテープを剥がすときにビリビリになってしまいました。申し訳ありません。
24kgの物を2回も上下にひっくり返すだなんて…。
それだったら、宅配の方に逆さまに置いてもらえば良かった!(; ̄Д ̄)
途中でコーヒーを飲んで気合を入れなおしたりしながら、1時間ぐらい悪戦苦闘しました。
「あきらめたら、そこで試合終了ですよ。」安西先生の声が、何度も頭をよぎりました。
とりあえず、箱から出しただけでギブアップ。
スチールラックへ一人で持ち上げるのは無理でした。
ですよねー。( ;∀;)
設置には大人2人以上が必要です!
子供ぐらいの重量、一人でもいけるんじゃないか?
そんな淡い期待がありましたが、全然無理でした。
こんど友人に手伝ってもらおうと思います。
今現在は、床に直置きしています。(´V`)