今日の記事はこちら↓の続きです。
ヘルシオの蒸し機能が使えない①シャープへ問い合わせると、ヤフオクでの購入は保証対象外でした!
ヘルシオの蒸し機能が使えない②ヤフオクで落札した販売店へ問い合わせてみました。Part 1
ヘルシオの蒸し機能が使えない③ヤフオクで落札した販売店へ問い合わせてみました。Part 2
ヘルシオの蒸し機能が使えない④ヤフオクでの購入は保証外!私が払うの?消費生活センターへ問い合わせました。
ヘルシオの蒸し機能が使えない⑤ヤフオクでの購入は保証外!弁護士無料相談へ行ってきました。
前回の記事で、弁護士さんに
「過去事例を消費生活センターやヤフオクに、質問してみては。」
と、アドバイスいただいたので、事例について調べてみた事を書きます。
話が前後しますが、
実は、弁護士さんに相談する前に
事例についてはネットで調べていました。
弁護士さんに相談に行く前
ネットで検索。参考になった事例。
ネットでは、同様の事例は見つけられませんでした。
ですが、
下記ページが参考になりました。
上記はメーカーの規定に保証外と明記されているんですよね…。
シャープの規定には明記されていない(と、思う)ので少し違いますが
大変参考になりました。
販売店と交渉した事例
こちらは、販売店との交渉について、参考になりました。
弁護士さんに相談に行った後
消費生活センター
サイトで事例検索
消費生活センターのサイトで、事例検索を行いました。
検索ページがいろいろあって、分かりにくかったですが、
「相談事例・判例」から、各ページへ辿れます。
- 相談事例と解決結果 > 苦情相談 バックナンバー
- 身近な消費者トラブルQ&A
- 各種相談の件数や傾向 > インターネット通販・オークション
- 消費者問題の判例集 >暮らしの判例 バックナンバー
- 消費生活相談データベース(PIO-NETより)
上記のページで、似た事例は見つかりませんでした。
唯一「インターネット通販・オークション」のページで
という記事があったのですが、まさかのリンク切れ!orz
念のために、消費生活センター窓口に、電話でも質問してみる事にしました。
消費生活センター窓口に、電話。
消費生活センター窓口に電話しましたが、
事例は見つかりませんでした。
上記のリンク切れについて質問する余裕がありませんでした。
ヤフオク
ヤフオクに直接質問したわけではないのですが、
ヤフオク!ヘルプ「落札後のトラブルを解決するには」を読んで
「取引には関与できません。」の一文で、質問するのをやめました。
なんだか、質問するだけ、無駄な気がして…。
過去事例を問い合わせても、回答をもらえる気がしませんでした。
消費生活センターの対応で疲れて、
気力がなくなりました。
(根性なくてすみません。)
続きます。