私はお酒が大好き。
でも、年のせいか最近めっきり弱くなってしまいました。
缶チューハイを1本飲んだだけで、その後はダメ人間になります。
以前、お酒の箱買いはやめると言っていたのですが、うっかりAmazonの定期便を解約する事を忘れていて、3月末にまた缶チューハイが24本も届いてしまいました。
24本を飲みきるペースは以下の通りです。
飲んだ本数 | |
---|---|
3月29日 | 1 |
3月30日 | 1 |
3月31日 | 1 |
4月5日 | 1 |
4月7日 | 2 |
4月9日 | 1 |
4月13日 | 3 |
4月14日 | 1 |
4月15日 | 2 |
4月17日 | 2 |
あ…あれっ?
24本のはずが、15本しか飲んでいないことになってる…。汗
おそらく、飲んだけど日記に記録してないんでしょう。
とにかく、20日までには飲みきった記憶があります。
健康にも良くないし、なにより生活が乱れるので、家で飲むのは控えようと思います。
いま思う「ゆる禁酒のルール」はこんな感じ↓
- 家飲みは月2回ぐらいにとどめよう。
- 家のみ1回あたり、缶チューハイなら700mlまで。
- 飲み会では自由に飲んでOK!でも、たまにノンアルコールも挟む事。
とりあえず、こんな感じでやってみます。