よしながふみさんの漫画「きのう何食べた?」の9巻に載っていたレシピです。
簡単で、超絶おいしい!
絶対、リピすると思うので、ここにレシピをメモっておきます。
作って食べた時の感想はこちら。
2019年5月13日に画像を追加しました。
材料
- にんにく…2~3個
- 鶏の手羽元…10本
- 酢…大さじ3
- しょうゆ…大さじ1+1/2
- 砂糖…大さじ1+1/2
作り方
にんにく2~3個を半分に切り、芯を取って2~4等分に切っておく。
鍋に鶏の手羽元10本と切ったにんにくをそのまま入れて
そこに酢大さじ3
しょうゆ大さじ1+1/2
砂糖大さじ1+1/2
を入れて、ただ煮る!
ふたして調味料が沸くまで強火でガーッと煮る!
汁けが少なく感じるけどちゃんと火は通ります!(byシロさん)
調味料が沸いたら中火に落として

見えにくいですが、調味料沸いてます。
時々ふたを取ってかきまぜる。
肉に火が通ってたらふたをはずして汁けをほとんどとばして
出来上がり!
シロさん達は、水菜のサラダに「なかばタレがかかるかんじで肉を盛って」ました!
このタレがまた美味しいんですよね。下にしいた野菜が美味しく食べられます。
このタレがまた美味しいんですよね。下にしいた野菜が美味しく食べられます。