いつも、ブロッコリーはルクエでレンチンするか、茹でているのですが、今回は蒸してみました。
味は
1位:蒸しブロッコリー
2位:茹でブロッコリー
3位:レンチンブロッコリー
です。
蒸しブロッコリーが甘くて一番美味しい!
これからは、積極的に蒸していこうと思います♪
材料
- ブロッコリー 1株(今回は小さめなので、正味280gでした)
- 水 100ccぐらい
作り方
1.ブロッコリーの茎を持って、頭(蕾)の方を水の中に入れて、振り洗いします。
2.食べやすい大きさに切ります。
3.茎の部分は厚めに皮をむいて、火が通りやすいように薄くスライスします。
4.鍋に水100ccを入れて、ザルに入れたブロッコリーを鍋に入れます。
5.鍋を中火にかけて、湯気が出てきたら、鍋にふたをします。
6.ふたをしてから3~4分ほど蒸したら火を止めます。
7.そのまま放置。予熱で火を通しします。
備考
6.で3分蒸したブロッコリーは、ちょっと固めの蒸しあがりです。
作り置きで、後々火を通す予定(炒め物に加えるなど)であれば3分がベスト。
そのまま食べちゃう場合は、4分がいいですね。