よしながふみさんの漫画「きのう何食べた?」の13巻に載っていたレシピです。
佳代子さんは、シロさんとスイカや牡蠣を分けあいっこするお友達。家族パーティー料理がお得意なスーパー主婦です。すてき。
材料
- 小松菜 1/2束
- 水600cc
- ごま油
- にんにく みじん切り 適量
- しょうが みじん切り 適量
- 鶏ガラスープ小さじ1
- 塩 少々
- 砂糖 少々
作り方
(是非、佳代子さんの声(想像)でお読みください。)
ごま油でにんにくとしょうがをじっくり炒めて、香りが立ってきたら塩少々を入れて…

原作ではみじん切りでしたが、気分ですりおろしにしたりしてます。
小松菜1/2束を茎から入れてしばらく炒め葉を入れて炒めます!
ここで小松菜にしっかり火を通しておいた方が美味しいよ!

画像は小松菜ではなく、チンゲン菜です。
小松菜が炒まったらそこへ水600ccを入れ…
スープの水が沸いたら
鶏ガラスープ小さじ1と
塩少々
砂糖少々
コショウとごま油で味を調えて
ん!よし!
これで小松菜のスープ出来上がり!
つくれぽ
簡単で、美味しい!よく作っています。
私はしょうがが大好きなので、たくさん入れます。
上記の通り、「小松菜1/2束」を「チンゲン菜小さめ1株」に置き換えたり。
春雨や糸こんにゃくを入れて具沢山スープにしたりもします。

糸こんにゃくを投入したトコロ。